次回のプランコンサルティングに向け事業計画書を大改造しました。
- ページ削減
- データは粘れば見つかるかも
- 次回のプランコンサルティングに向けて
- ブログ消失事件
- 昔の友達の結婚パーティーの大失敗を思い出す…
- 独り起業の大変さ
- 自分で解決する? VS 再インストール?
- 安室ちゃんの引退とともに復活!!
- 結果的には客観的にブログを再構築できた
ページ削減
事業計画書を28ページから16ページまで減らしました。あと2項目、ページ幅をとりそうなものを入れなければいけないですが、かなりスリム化できたと思います。
言葉選びを慎重にするだけで、かなり量が少なくなりました。特に情熱をもって説明したいことは長くなる傾向がありました。こういう邪心というか、言いたがりは封印します。今はかなり方向転換できたかな~、と思っています。目指すべきものは、説得力のある資料です。
データは粘れば見つかるかも
市場調査などは、データを集める必要があります。前回、データと内容が合っていない箇所がありました。自分でも薄々気づいていたんですが、見つからなくて、やっつけ的にこじつけたデータを張ってしまいました。
案の定、指摘されました。とはいえ、インターネットの世界は、情報があふれかえっています。なので、先週からずーっと探して、ようやく見つかりました。しかも足元にありました。何度もお世話になった、J-NET21は本当におススメです。
たぶん説得力のあるデータは、ここでかなり得られると思います。僕の探していたデータもここにありました。
次回のプランコンサルティングに向けて
マーケティング調査はまだまだなものの、設備の会社や不動産業者ともやり取りが増えてきたので話す材料はかなりあります。
・どういうことに気をつけて業者と話を進めていくか?
・事業計画書がわかりやすくなったか?
この2点をポイントに面談してきます!!
ブログ消失事件
(ここからは愚痴です。よかったら聞いてください笑)これは、かなりツラかったです。一瞬、廃人になりました。
【追記】・・・ちなみにこれは復活記事のため、あともう一回ブログが消えることになります・・・。現在も復元中
以前のブログは有料ブログでwordpressでやっていました。ドメインはムームードメインで取得して、サーバーはmixhostを使っています。で、僕はパソコンちょっと使えるくらいで欲張ってしまいました。友人に勧められてそのまま頑張ってましたが、ちょっとできるくらいで、wordpressはやらない方がいいと悟りました。
mixhostでサブドメインを作りブログをやり、ムームードメインの方でホームページを同じアドレスでやろうとしていました。
上級者であればちょちょーっとできると思います。ホームページは業者に頼もうと思っていますが、今はまだその段階ではないので
自分で試しに!
と思ったのが失敗でした・・・・。サイトがぐちゃぐちゃになり、しばらくしたらログインできなくなってしまいました。
昔の友達の結婚パーティーの大失敗を思い出す…
ダンスをやっているので、よく友達の結婚式やパーティーで余興を踊ることがあります。僕自身が仕切るときは、思い出を編集した映像を使っています。昔、1日がかりで編集していた映像がありました。
1日中パソコンで作業していて、夜。
突然のフリーズ!!!!!
戻ってくれと願っても
そんなこたぁーパソコンは聞いてくれません。
非情です。
結局パソコンを1回消し、再起動…。
消えていないでくれー
もちろん消えてました。
1日を失くしました。
ちょうど窓が目の前にあって、飛び降りてやろーかと思うぐらいのショック。
独り起業の大変さ
今回は30記事くらいアップしてたので、また1からはさすがに「無理」ということで
めちゃめちゃ調べまくってサポートセンターにも連絡しました。ムームードメインの対応はメールでしたが、とても良かったです。
調べてはいじってを6時間くらい。必ず途中で理解できなくなってしまう。どうにかこうにか、サイトは崩れているものの、ブログにアップしていた記事だけが見られるようになりました!これがあれば、ゼロからではない!!ここまで戻れて、本当に救われました~。
こんな時、誰も相談できないのが一人でやっているツラさです。自分ひとりで責任をとっていくこと。これが起業なんだ、と自覚させられた瞬間でした。
自分で解決する? VS 再インストール?
サイトの復活を心から願っていました。でもグーグル頼りで膨大な時間がかかる。たぶん自力は無理だな、と悟りました。というより、ずっとそう思ってました。諦めて再インストールを決意しました。ここからパソコンに張り付けになっての作業が始まりました。ブログが消えた当日はショック過ぎて予定全部キャンセルしました…。
メンタル弱!!
安室ちゃんの引退とともに復活!!
ちょうど日曜日、安室ちゃんの引退の日。その日 abemaTV で安室ちゃん特番、6時間生放送やってました。金曜日、土曜日と黙々とやってましたが、さすがに限界で、見ながら作業してました。
視聴者が選ぶPVベスト50やってました。やっぱ音楽の力はスゴイ!!やる気どんどんアップです。なんか自分の状況と相まって泣けました。また歌詞が泣かせるんですよね。
急にですが、
1番好きな曲。
「want me, want me」は30位でした。しゃっ!!
(IVANさんが出ていることでも有名ですね)
【FULL】WANT ME,WANT ME / 安室奈美恵 (Namie Amuro)
SUITE CHIC がとにかく好きであの時久々にアルバム買ったの思い出しました。
AIさんとのコラボも今でも好きです。
この頃は street dannce のレッスンばっか行ってたので影響受けてました。
あとは「contrail」も好きです。
安室奈美恵(Namie Amuro) / 「Contrail」(from ALBUM「FEEL」)MUSIC VIDEO-short ver.-
この映像だと出てこないですが、最後の方で子供たちが安室ちゃんの周りをくるくる回ってるシーン。男の子がバスドラムを2回たたくところで、音楽とシンクロするのが好きなんですよね。
なんでこんなに皆感動するのか。メッセージがとにかく伝わる歌とPV。状況と相まって泣けました。
かなり前向きになりました!!
結果的には客観的にブログを再構築できた
これは結果論ですが、最初の方のブログの記事は再編集しないとなー、と思っていたので、今回このタイミングでできたことは良かったかもしれません。
あくまで結果論です。もう2度とこうなりたくない…。
wordpressでのバックアップのルールとかも本当にわかってないので、パソコンに気をとにかく使って慎重にやっていきます。更新ボタンを押しまくるのは自重します。
今回はまた話がずれてしまいましたが、起業関連ではスケジュールをしっかり組んだので、この計画に沿って進めていきたいと思います!!
どうもありがとうございました。安室ちゃんもどうもありがとう!!
【追記】
結果、もう一度ブログが壊れ、wordpressを諦め、はてなブログに変更しました。バックアップがわかりやすいので、もう同じ轍は踏みません!!
【LINE 友達追加での特典】
また、初回クーポンは LINE のアプリで配布しております。