男性の美容意識がどんどん高まっています。
2019年1月27日「ワイドナショー」で取り上げられていました。
「眉毛エクステ」の特集でしたね。
注目されているのは「脱毛」。
中でも、フラッシュ脱毛はアジアで広がりをみせています。
なぜアジア圏で人気なのか?
人種によってメリットがあるのは、ご存知でしょうか?
フラッシュ脱毛は黒い体毛にしか反応しない
フラッシュ脱毛では、光線を肌に照射します。
光線はメラニン色素(黒い色素)に反応します。
黒い体毛を通して、毛根にダメージを与えます。
毛根を小さくしていくことで、脱毛を完了していきます。
つまりフラッシュ脱毛は、黒い体毛にしか効果がありません。
ブロンドの体毛には反応がなく、効果を得ることは難しくなります。
黒い肌にも適していない??
では、肌が黒色に近い場合はどうなるでしょうか?
光線は黒い色素に反応します。
そのため、肌自体を焼いてしまいます。
つまり、火傷の危険性があり、非常に危なくなってしまいます。
海外ではワックス脱毛が主流
つまり、白い肌であっても黒色の体毛だったり、
黒い体毛を持っていても、黒に近い肌色の皮膚には、
フラッシュ脱毛は向いていません。
そのため海外では、ワックス脱毛や除毛クリームが主流となっています。
ワックス脱毛は日本人にあってないかも…
日本人の角質層は白人よりも厚みが2/3ほどの厚さ。
厚生労働省の産業医学総合研究所調べ
テープでバリバリと体毛をひっこ抜くワックス脱毛。
テープをはがすときに皮膚に大きな負担がかかります。
日本人にとって負担が大きいので、
肌に優しいワックス脱毛を選んだほうがいいと思います。
条件を両方みたしている日本人!
光線が反応しない肌色で、「体毛」が黒い。
日本人じゃないか!!
つまり、日本人はフラッシュ脱毛とかなり相性がいい!
そのため、フラッシュ脱毛が日本で発展しました。
脱毛中の日焼けには要注意!!
日焼けで肌が黒くなるということは、光線が「体毛」だけでなく、
黒色に近づいた肌にも反応してしまいます。
そのため、どのサロンでも脱毛中の日焼けを制限しています。
日焼けしていると断られると思いますので、日焼けだけには注意していきましょう。
肌をできるだけ守りながら脱毛を!!
日本人は、肌質がフラッシュ脱毛と非常にマッチしています。
ですが、脱毛をする際はケアが非常に重要です。
現代人の肌は日々、紫外線やストレスでダメージを受けています。
肌へ負担がかかる「フラッシュ脱毛」を行う際はケアが必須です。
脱毛を受けた際は、
・日焼け止めクリームを塗ること
・保湿をしっかりすること
この2点には特に注意を払ってください。
ぜひ肌のケアをしながら脱毛をしていきましょう!!
予約はこちらからどうぞ!
【LINE 友達追加での特典】
初回クーポンは LINE のアプリで配布しております。